サウジアラビアがアルゼンチンに勝てた理由はスタメンにある?ネットの声から予想!

2022年FIFAワールドカップにグループリーグで、サウジアラビアがアルゼンチンと対戦し2対1で勝利しました。

サウジアラビアがメッシ擁する強豪アルゼンチンに勝利した事で大盛りあがりですね!

サウジアラビアがアルゼンチンに勝てた理由はスタメンにあるという声が多かったです。

またその他の要因もネットでは論じられているようですね。

そこで、今回はサウジアラビアがアルゼンチンに勝てた理由をネットの声から予想・考察してみます。

それでは早速見ていきましょう。

目次

サウジアラビアがアルゼンチンにジャイアントキリング!

サウジアラビアがアルゼンチンに勝てた理由

2022年FIFAワールドカップにグループリーグで、サウジアラビアがアルゼンチンと対戦し2対1で勝利しました。

アルゼンチンは前半にメッシがゴールを奪うも、後半早々に同点に追いつき、立て続けに2点目を取り逆転。

その後、メッシを中心にアルゼンチンはサウジアラビアに猛攻を仕掛けるもサウジアラビアの堅守の前に得点を奪えず、試合終了。

サウジアラビアは逆転勝ちでジャイアントキリングしたんですね!

ジャイアントキリング;格上の相手に勝利すること。「大番狂わせ」

同じアジアの国がジャイアントキリングしたことで、「次は日本だ!」って盛り上がっています。

明日2022年11月23日に日本も格上のドイツと対戦するので、サウジアラビアのような活躍を期待しちゃいますよね!

ちなみにアルゼンチン代表は2019年コパ・アメリカから無敗記録を更新していましたが、サウジアラビアに負けたことで無敗記録は36で止まってしまいました。

更にメッシにとって最後のワールドカップと言われているので、アルゼンチンもこのままでは終わらないと思いますね!

サウジアラビアがアルゼンチンに勝てた理由はスタメンにある?

なぜサウジアラビアは強豪アルゼンチンに勝つことが出来たのでしょうか?

ネットの意見の中でサウジアラビアのスタメンが要因であるとの声が多かったんですよね。

今回のサウジアラビアのスタメンのうち、9人がアルヒラルというチームに所属している選手です。

アルヒラルはサウジアラビアのプロサッカークラブで、2019年と2021年のAFCチャンピオンズリーグでタイトルを獲得しています。

また2022年のAFCチャンピオンズリーグでもベスト16に進出しており、決勝まで上がってくる可能性が高いクラブチームです。

つまりサウジアラビア代表はほぼアルヒラルのクラブチームのようなもの。

なので連携も完成度も高いですよね、しかも10月から国内リーグを中断して、今回のワールドカップに向けて一ヶ月以上の準備をしていたという情報もあります。

国の代表よりクラブチームの方がレベルが高いという意見もあるくらいですから。

もちろんフィジカルやメンタルの強さを評価している声も少なくなかったので、個々の能力の高さも大きいです。

それにプラスしてスタメンをアルヒラルに固めた事で、アルゼンチンに勝てたのかもしれませんね!

サウジアラビアの勝利に対するネットの反応

最後に

下馬評を覆して、サウジアラビアがアルゼンチンに勝利しました。

このジャイアントキリングは特に日本人にサポーターには強い影響をもたらしたと思います。

2022年11月23日には日本代表も格上の強豪ドイツと対戦します。

サウジアラビの勢いに続いて、もし日本代表がドイツに勝てたらそれこそお祭り状態ですし、ベスト16進出の可能性も高まるので、サウジアラビのような試合を日本代表にも期待したいですね!

⇛Adoが締結したゲフィンレコードとはどんな音楽レーベル?所属アーティストが凄い!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次