スポンサーリンク
岸田翔太郎さんが、今回の一連の報道により岸田総理の秘書を辞任しました。
そんな岸田翔太郎さんの出身大学は慶應大学ですが推薦入学だったのでしょうか?
また岸田翔太郎さんの慶應大学時代のゼミでの評判はどうだったのでしょう?
今回は岸田翔太郎さんの大学やその他の学歴について調査します。
それでは早速見ていきましょう。
岸田翔太郎は慶応大学に推薦入学?
一部のメディアは表層的に岸田翔太郎の件を報じたが、核心部分には踏み込まないのが異様。
— 山崎 雅弘 (@mas__yamazaki) May 26, 2023
岸田文雄がど素人の翔太郎を首相秘書官という高額報酬の公職につけたのは、跡継ぎ議員にするための箔付け。不祥事連発でも罷免しないのは、跡継ぎの経歴に傷をつけたくないから。
醜悪な政治の私物化です。 pic.twitter.com/N7qElGIhJX
岸田翔太郎さんは、慶應義塾大学法学部政治学科を卒業しています。
岸田翔太郎さんの父親である岸田文雄首相は早稲田大学を卒業していますが、息子の岸田翔太郎さんは慶應義塾大学で学んだようですね。
岸田翔太郎さんは法学部に在籍していたことから、学生のころから政治に興味を持っていたと思われます。
慶應義塾大学は多くの有名な政治家を輩出している名門大学ですが、岸田翔太郎さんが推薦入学やAO入学をしたという報道や情報はないため、一般入学をしている可能性があります。
岸田翔太郎さんは修道高校という難関校出身。
そのため、一般入学であったという見方もあるようですね。
ただし、岸田翔太郎さん自身が入学方法に関する発言をしていないため、詳しいことは不明です。
また
岸田翔太郎さんがコネで慶應大学を入学したのではないか?
という憶測も出ているようですが、これは不祥事のイメージによるものだと。
総理大臣公邸で家族との忘年会を行い写真撮影をしていたことが批判され、秘書官辞任に追い込まれたことが賢明とは言えない行動ですよね。
この事から、大学も本当の実力で合格したのか疑問視されているようです。
しかし、岸田翔太郎さんは修道高校という難関高校を卒業した実績がありますので、慶應大学入学も実力での合格だった可能性は高いと思われます。
スポンサーリンク
岸田翔太郎は慶応大学のゼミでの評判は?
フジテレビ女子アナに官邸内部情報を漏洩する<<ロンドン、パリを公用車で観光しお土産を買い漁る<<<岸田ファミリーの親戚一同が首相公邸で不適切写真撮影 岸田首相が厳重注意だけ!???身内に甘過ぎるアホファミリー #岸田翔太郎 pic.twitter.com/ZQUTblia2S
— イタジゴロ (@AkCuoco) May 25, 2023
慶應大学在籍時代、岸田翔太郎さんは広島修道中学・高校の卒業生である河野武司氏がテーマとする現代民主主義を扱うゼミに参加していました。
この河野ゼミは雰囲気は緩やかだそうで、就職活動において有利だという特徴があり、学生たちに人気があるようです。
岸田翔太郎さんは当時、一学年下の女子学生から聞いた話によると、あだ名が「キッシー」で呼ばれていたそうで、見た目は少し軽薄なイメージだったそうですが、中身は真面目な印象があったとか。
ただ、率先して行動するタイプではなく、隅っこでシュールな一言を言うタイプだったそうで、周りから特に印象に残るタイプではなかったようです。
当時は「父親のカバン持ち」とからかわれても怒ることがなく、人当たりの良い性格だったようですね。
スポンサーリンク
岸田翔太郎の高校や中学の学歴について
【悲痛】岸田首相、長男の公邸「悪ノリ忘年会」に処分なし
— 爆サイ.com【公式】ツイッター (@bakusai_com) May 26, 2023
高額な税金が維持費として投入されている首相公邸を、私物のように使う感覚。
赤じゅうたんの敷かれた階段に寝そべっている写真や、閣僚がひな壇に並ぶ様子を真似した写真もある#岸田首相 #岸田翔太郎 https://t.co/FLBwRmRlyx pic.twitter.com/CenbEUkIDj
岸田翔太郎さんの出身中学と高校は修道中学・高校。
広島県に位置する進学校の中でも特に有名な学校です。
岸田翔太郎さんが卒業した2009年当時、修道高校の偏差値は69でした。
2022年の現在でも偏差値は70で、広島県で5番目、全国で165番目に学力の高い高校です。
修道高校は進学校ですが比較的自由な校風が知られており、生徒たちが自分自身を表現し、自己実現を目指すことができる環境が整っていると評判の高校のようですね。
岸田翔太郎さんもこのような環境で育ち、中学・高校時代はバドミントン部に所属していました。
また、修道中学校の偏差値も63とされています。
岸田翔太郎さんがこのような学校で育ち卒業したことが、岸田翔太郎さんの将来のキャリアに大きな影響を与えたのではないでしょうか。
スポンサーリンク
最後に
岸田翔太郎さんの慶應大学の推薦入学やコネ入学の噂やゼミでの評判、学歴を調べてみました。
岸田翔太郎さんは不祥事とも言える行動が報道されてしまいましたが、学生時代の評判はとても良い印象です。
ただ常識的なところやそのような行動が、”世間にどう映ってしまうのか”が認識できなかったのかもしれませんね。

スポンサーリンク